開設日 :2001年07月02日

最終更新日:2025年10月28日


営業時間のご案内

平日:11時〜19時
土曜:11時〜18時
休廊日:日曜・祭日

高輪画廊からのお知らせ


ヴェロン會 a 上野松坂屋のお知らせ
10月29日(水)〜10月4日(火)

松坂屋ホームページ

三岸節子 「花」 F20 油彩 

三岸節子 花
F20
油彩


松坂屋上野店 美術画廊・アートスペースでは
ヴェロン會 a 上野松坂屋を開催いたします。
ヴェロン會とは2013年に結成された、
フランスブルゴーニュ地方ヴェロン村の
三岸節子アトリエで滞在・制作したという
共通点をもつ美術家たちの集まりです。
同人15名による意欲作および、
会の礎となった三岸節子・黄太郎の作品に
ぜひご期待ください。


フランス・ヴェロンの三岸節子
アトリエに集った画家たち

赤塚 一三 アルノー 稲垣 草児
稲熊 兼 井上 樹里 蛯子 真理央
江森 郁美 熊崎 尚樹 小林 真由子
嶋村 有里子 傍島 幹司  田口 貴久
土井 久幸 宮本 英明  蜷」 雅夫
三岸 節子(特別出品)
三岸 黄太郎(特別出品)




展覧会情報


大山智子/張麗寧2人展 かぜわたるのお知らせ
11月1(土)〜11月13日(木)


大山智子 「IBARA」 92.0x270.0cm カンヴァスに油彩 

大山智子
IBARA
92.0x270.0cm
カンヴァスに油彩


張麗寧 「青の変奏」 100.0x160.6cm(F40x2) カンヴァスに油彩 

張麗寧
青の変奏
100.0x160.6cm(F40x2)
カンヴァスに油彩


2021年秋、2人で九州一周を目指して車中泊の旅をした。 早朝に見た高千穂の雲海、長閑な田園、南端の海、苔むす森の大木、天草諸島… 日本神話の宿る土地で見た景色に心を奪われた。
その頃から温め続けてきた、秋の爽やかな「かぜわたる」九国をはじめとする日本の景色。

この度、油彩画の大作から水彩画まで40余点を4年越しの想いで展覧致します。



ライン

出版物のご案内

三岸節子 素描集「旅へのいざない」 三岸節子や三岸好太郎等の図録・画集・グッズ等も取り揃えておりますので、是非ご覧ください。 こちらからご覧いただけます。





ライン

三岸家のアトリエ
三岸家のアトリエ
三岸好太郎の遺作ともいえる中野区鷺宮のアトリエから節子・黄太郎が晩年を過ごした大磯のアトリエまで写真を添えてご紹介いたします。






ライン

三岸好太郎・節子の鑑定

三岸好太郎・節子・黄太郎の鑑定

三岸好太郎・三岸節子・三岸黄太郎の鑑定及び著作権者は三岸太郎になります。
鑑定日は毎月最終土曜日です。


詳細はこちらをご覧下さい。

ライン

更新情報
大山智子/張麗寧2人展 かぜわたるのお知らせを追加いたしました
ヴェロン會 a 上野松坂屋のお知らせを追加いたしました。
横山芙實 展 叢日記のお知らせを追加いたしました。

ライン

〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-6 MEビル1F
Tel.03-3571-3331
平日11時〜19時 土曜日11時〜18時
休廊日:日曜・祝日

http://takanawagallery.com/

高輪画廊ロゴ




-Skin by Web Studio Ciel

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁止します。
Copyright (c)takanawagallery.(c)MIGISHI All Rights Reserved.